人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 姫酸葉(ヒメスイバ) 金空木(カナウツギ) >>

アネモネ・ビルギニアナ

アネモネ・ビルギニアナ_d0126545_1644650.jpg

アネモネ・ビルギニアナはキンポウゲ科イチリンソウ属の多年草である。
原産地はアメリカ合衆国東部のバージニア州で、岩場や草原に生える。
流通名を春咲き秋明菊(ハルザキシュウメイギク)という。
英名はトールアネモネ(tall anemone)である。
草丈は30~80センチくらいである。
茎には毛がたくさん生えている。
葉は3出複葉(1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)、向かい合って生える(対生)。
小葉の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は6~7月である。
花径は3センチくらいで、5枚の花びら(萼片)は白っぽく、緑色を帯びている。
花の中心は黄緑色をしている。
花の後にできる実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)である。
属名の Anemone はギリシャ語の「anemos(風)」からきている。
種小名の virginiana は「バージニアの」という意味である。
写真は6月に野田市の清水公園で撮った。
学名:Anemone virginiana


★にょっきりと緑の棒がアクセント
 愛嬌のある花びら見せて
アネモネ・ビルギニアナ_d0126545_165360.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo5 | 2013-06-18 16:07 | 夏の花
<< 姫酸葉(ヒメスイバ) 金空木(カナウツギ) >>