人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 三葉岩傘(ミツバイワガサ) 根室小桜(ネムロコザクラ) >>

フロックス・ストロニフェラ

フロックス・ストロニフェラ_d0126545_16543234.jpg

フロックス・ストロニフェラはハナシノブ科クサキョウチクトウ属(フロックス属)の多年草である。
属名の読み方は「フロクス」とするものもある。
よく知られた近縁種に芝桜(シバザクラ:Phlox subulata)がある。
原産地は北アメリカである。
カナダとアメリカ合衆国の東部に分布し、林の中に生える。
草丈は15~25センチくらいである。
匍匐茎を横に伸ばして広がる。
這う茎から生える葉は幅の広い卵形である。
開花時期は5~6月である。
地際から10センチくらいの花茎を伸ばし、花径2センチくらいの花を5~6輪ずつ集まってつける。
花の色は青紫色のほか白やピンクのものもある。
花冠は筒状で先は5つに深く裂けて横に開く。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
流通名を蔓花忍(ツルハナシノブ)という。
英名はクリーピングフロックス(creeping phlox)である。
属名の Phlox はギリシャ語の「phlogos(火炎)」からきている。リクニス属の古名であったものが転用された。
種小名の stolonifera は「匍匐茎のある」という意味である。
写真は4月に神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮った。
学名:Phlox stolonifera


★地を這って広がるというフロックス
 厄介者と呼ばれぬように
フロックス・ストロニフェラ_d0126545_16545818.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo5 | 2013-05-20 16:56 | 春の花
<< 三葉岩傘(ミツバイワガサ) 根室小桜(ネムロコザクラ) >>