人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< フロックス・ストロニフェラ ライ麦(ライムギ) >>

根室小桜(ネムロコザクラ)

根室小桜(ネムロコザクラ)_d0126545_1523415.jpg

根室小桜(ネムロコザクラ)はサクラソウ科サクラソウ属の多年草である。
北海道固有種である。
根室地方と北方領土に分布し、亜高山や高山の岩礫地や湿原に生える。
草丈は10~20センチくらいである。
根際から生える葉はさじ形で、下部は狭まって柄のようになる。
葉は広めの卵形で、つけ根の部分が急に細くなっている。
開花時期は5~6月である。
茎先に数輪の淡い紅紫色の花をつける。
花冠は5つに深く裂けて横に広がり、裂片の先は2つに裂ける。
花の真ん中は淡い黄橙色をしている。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
園芸上の区別に過ぎず、やはり根室地方に分布する雪割小桜(ユキワリコザクラ)と同一種とする見方もある。
属名の Primula はラテン語の「primos(最初)」縮小形である。プリムラ・ベリスが早春に他に花に先駆けて咲くことから名づけられた。
種小名の coneifolia は「うさぎのような葉の」という意味である。
写真は4月に大阪市の「咲くやこの花館」で撮った。
学名:Primula coneifolia(=Primula modesta var. fauriei)


★名を聞くも初めての花関西で
 見つけ地元の資料を漁り
根室小桜(ネムロコザクラ)_d0126545_15232363.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル




花・ガーデニング
by ryudesuyo5 | 2013-05-19 15:25 | 春の花
<< フロックス・ストロニフェラ ライ麦(ライムギ) >>