人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 根室小桜(ネムロコザクラ) 大輪大甘菜(タイリンオオアマナ) >>

ライ麦(ライムギ)

ライ麦(ライムギ)_d0126545_14551295.jpg

ライ麦(ライムギ)はイネ科ライムギ属の越年草である。
原産地は西アジアである。
ロシア連邦、北ヨーロッパ、東ヨーロッパで作物として栽培されている。
耐寒性があり、やせ地でもよく育つ。
黒パンの原料、ウォツカの原料、家畜の飼料などとして利用されている。
和名の由来は英名のライ(rye)からきている。
別名を黒麦(クロムギ)という。
草丈は130~180センチくらいである。
穂は10~18センチくらいある。
小麦(コムギ)の拡大につれて作付面積を減らしている。
属名の Secale はラテン語の「sedo(切る)」からきている。家畜の餌にするために細かく切ることから名づけられた。
種小名の cereale は「穀類の」という意味である。
写真は5月に東京都薬用植物園で撮った。
学名:Secale cereale


★黒パンの滑(ぬめ)りが舌に甦る
 ライ麦の穂は真っ直ぐ伸びて
ライ麦(ライムギ)_d0126545_14552715.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル





花・ガーデニング
by ryudesuyo5 | 2013-05-18 14:58 | 春の花
<< 根室小桜(ネムロコザクラ) 大輪大甘菜(タイリンオオアマナ) >>