人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ルエリア・マクランタ 振分珊瑚花(フリワケサンゴバナ) >>

珊瑚花(サンゴバナ)

珊瑚花(サンゴバナ)_d0126545_14562659.jpg

珊瑚花(サンゴバナ)はキツネノマゴ科キツネノマゴ属(ジャスティシア属)の常緑低木である。
原産地はブラジルである。
日本へは江戸時代の末期に渡来した。
樹高は1~2メートルである。
葉は長い楕円形で、向かい合って生える(対生)。
葉には柄があり、縁にぎざぎざ(鋸歯)はない(全縁)。
葉の表面は濃い緑色で、裏面は赤味を帯びる。
開花時期は5~9月だが、暖地では周年開花をする。
枝先から円錐花序(枝分かれして全体が円錐状に見える)を出し、紅色ないし桃色の花をたくさんつける。
花は筒状で長さが5センチくらいあり、先が唇形に2つに裂ける。
縦に伸びるので波のようである。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
和名の由来は、花の形を珊瑚に見立てたものである。
英名をフラミンゴプランツ(Flamingo plant)という。
ジャコビニア(Jacobinia)という旧属名でも流通している。
属名の Justicia はスコットランドの植物学者「ジャスティス(J. Justice)さん」の名からきている。
種小名の carnea は「肉色の」という意味である。
写真は11月に新宿御苑で撮った。
学名:Justicia carnea


★噴水の湧き出るように珊瑚花
 ピンクシャワーが微笑みかけて
珊瑚花(サンゴバナ)_d0126545_14564992.jpg

植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル



by ryudesuyo5 | 2011-12-10 14:59 | 四季咲きの花
<< ルエリア・マクランタ 振分珊瑚花(フリワケサンゴバナ) >>