人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 友禅菊(ユウゼンギク) 黄花コスモス(キバナコスモス) >>

綿(ワタ)

綿(ワタ)_d0126545_8102825.jpg

綿(ワタ)はアオイ科ワタ属の一年草である。
原産地はインドや中南米である。
繊維作物として熱帯から温帯にかけて広く栽培されている。
日本へは平安時代に渡来したという。
草丈は60センチから120センチくらいである。
葉は手のひら状に裂け、互い違いに生える(互生)。
開花時期は8月から10月である。
花径4センチくらいの黄色い5弁花である。
花の中心部は暗い紅色をしている。
花の外側には苞(花のつけ根につく葉の変形したもの)があり、苞の縁には粗いぎざぎざ(鋸歯)がある。
花は翌日には紅紫色になってしぼむ。
実は卵形で、熟すと裂けて開き、長い綿毛のある種子を出す。
綿毛は木綿の原料となるほか、脱脂綿などの原料ともされる。
綿実油は食用油として、天ぷら油、サラダ油などに利用される。
俳句では「綿」が秋の季語、「綿の花」が夏の季語である。
写真は9月に東京都薬用植物園で撮った。
学名:Gossypium herbaceum
 

★この花が綿になるかと眺めれば
 涼しげなれど熱帯の色

綿(ワタ)_d0126545_810454.jpg

今日の花ドットコム
花図鑑
by ryudesuyo5 | 2010-09-19 08:11 | 秋の花
<< 友禅菊(ユウゼンギク) 黄花コスモス(キバナコスモス) >>