人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 大虎杖(オオイタドリ) 牡丹防風(ボタンボウフウ) >>

蓮華升麻(レンゲショウマ)

蓮華升麻(レンゲショウマ)_d0126545_9591397.jpg

蓮華升麻(レンゲショウマ)はキンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草である。
日本固有種で、1種1属の植物である。
本州の東北地方から近畿地方にかけて太平洋岸に分布し、山地の林の中に生える。
和名の由来は、花が蓮(ハス)に似ており、葉が晒菜升麻(サラシナショウマ)に似ているところからきている。
草丈は40~100センチくらいである。
茎は直立し、上部で曲がる。
葉は大形の2-4回3出複葉で、互い違いに生える(互生)。
3出複葉というのは、1枚の葉が3つの小さな葉(小葉)に分かれた形のことである。
それが2回から4回枝分かれを繰り返す。
小葉は長さが4~10センチの卵形で先が尖り、縁には不規則な切れ込み(鋸歯)がある。
開花時期は7~9月である。
茎先に円錐花序(枝分かれして全体が円錐状に見える)を立て、花径3~4センチの淡い紫色の花を下向きにつける。
外側にあって白い花びらのように見えるのは萼である。
萼片の数は7~10枚ある。
内側にあって雄しべを取り囲むようにしている淡い紫色の部分が本当の花びら(花弁)である。
花弁の数は10~12枚である。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Anemonopsis はギリシャ語の「アネモネ属(Anemone)+ opsis(似る)」からきている。
種小名の macrophylla は「大きな葉の」という意味である。
写真は8月に軽井沢町植物園で撮った。
学名:Anemonopsis macrophylla


★俯いて透き通るほど切なきや
 蓮華升麻に思い尋ねて
蓮華升麻(レンゲショウマ)_d0126545_9593283.jpg

植物図鑑
花図鑑







by ryudesuyo5 | 2011-09-03 10:01 | 夏の花
<< 大虎杖(オオイタドリ) 牡丹防風(ボタンボウフウ) >>